1.まりやと小さい頃友達だった夢主
私が幼稚園生だったころ、よく「まりちゃん」という女の子と遊んでいた。
まりちゃんは目が小さくて目付きが少し悪かったけど、髪の毛はサラサラだった
あんまり喋らない子だったけど、まりちゃんの隣は居心地が良かった
私が男の子にオモチャを取られて泣いてたときだってそっとハンカチを差し出してくれて、
何も言わないけれど「ん」って傷だらけの顔でオモチャを取り返してくれるような子だった。
ハンカチの柄は戦隊ヒーローの柄だった
まりちゃんと私は違う小学校に行ってしまったけれど、きっと今頃はすごい美人さんに成長しているだろう
まりやを女の子と勘違いしている夢主が昔の事を回想し、今なにしてるんだろうなーって
飛行機行方不明のニュースを見ながら思ってるとこでEND
うわ、悲惨・・・とか思ってる何も知らない夢主
2、まりやと幼馴染み夢主
5話くらいのプチ連載にしたい。
1、幼少期
まりやに一方的に構って構ってーってやる夢主
うっとうしがりながらもまりや君はちゃんと相手してくれるよ!
で、大きくなったら結婚する的な約束する。
「ずっと側にいるんだからな!」みたいな
2、修学旅行前日
楽しみだねーって話しつつ一緒に荷造り
「水着は持って行かないの?」
「僕が泳げないの知っているだろう」
「でも泳ぎたい!」
「無理だ」
「四郎くんと一緒に泳ぎたい!」
「・・・持って行くだけだからな」
みたいな結局はまりや君が折れてあげる会話する
3、修学旅行出発当日
夢主、インフルにかかり行けなくなる
「いやだ行ーきーたーいー!」
「ダメだ」
「四郎くんと旅行一緒に行くのー!」
「体調を考えろバカ」
「やだー!」
「お土産買ってきてやるから」
「ん」
「それに・・・旅行くらい、いつでも一緒に行ってやる」
頭を撫でてくれた手はひんやりとして冷たかったけど、優しい手付きだった
行きたいって言うけど諌められる夢主。
ここぞとばかりにまりやはデレとけ!
4、帰国当日
体調も大体よくなって(今頃みんな何してんのかなー)って思ってる夢主の携帯に
まりやからメールが届く。
パソコン持ってるからきっと海外からでも送れるハズ
「●●が居ないからつまらなかったぞ」
「これから飛行機に乗るからな」
と、愚痴みたいなメールに苦笑
その後、夢主は熱を出してしまいうなされる
ぼんやりと飛行機が行方不明になったニュースを聞く
(四郎くんのじゃないといいな・・・)
5、数年後の話
夢主は結婚してる
帰ってこなかったね。嘘吐き
あのとき四郎くんが送ってくれたメールはね、今もずっととってあるのよ
媒体を変えてもずっとずーっと、私の携帯の中に入っているの
同級生を根こそぎ奪われて、1人だけの卒業式はすごくすごく寂しかった
ねえ四郎くん。私、結婚したのよ?
私の1番はいつまでも四郎くんだけど、彼は『2番で良いから愛してくれ』って言ってくれたの
もう子供だっているんだから。
黒髪の可愛い男の子よ
・・・私ね、生まれてきた子供に『四郎』って名前をつけたの
もし女の子が生まれたら、次は『まりや』って名前にするつもりよ
それくらいは良いでしょ・・・ね?四郎くん
大好きだったよ
3.まりやと双子妹主(男装っぽい)
デフォ名は「いつき」(5番目だから)
まりやと反対に運動が得意で、剣道部エース(笑)
腕が鈍るのが嫌なので、旅行先にも木刀を持ち込んだ奴。
通称ケンドー
生徒会長と同じクラス
メガネっこだけど、自分の荷物が行方不明のためコンタクト装備
で、原作に突入して、夢主は小さな学生グループに居たんだけど、自分以外みんな死んでしまう
彼らの荷物を引き継いで使えるものだけ持っていく
寒いので学ラン着てた所に千石たち(まりやと別行動時)と遭遇
で、なんのかんのまりやと双子とは気付かれないままベースに戻ってきて、
「四郎!」
「いつき!?」
って驚けばいい。
まりやが「コンタクトは辛いだろう?」ってスペアのメガネ貸すけど度が低いから
眉間にしわがよってまりやそっくりになればいい
で、みんなが「!?」って驚けばいい。
その後は未定!!
[0回]
PR