美味しいヤンデレが読みたくなったので。
理想的なヤンデレの作り方としては
一度信頼させる→突き放す→絶望しきった所に甘い言葉をかける。
持ち上げて、どん底まで突き落とされたときに差し伸べられた手って
普通に差し伸べられるより数倍心に残ると思うんだよね
それを前程に考えてみたんだけど・・・キャラ絶望させるって難しい。
何か裏切り的な出来事が無いと無理だと思うんだよね。
軽く考えた設定は
・夢主はキャラの姉。転生者で原作知識持ち
・キャラはお姉ちゃん大好き。
・夢主は原作を壊しちゃいけないと思い、弟が道を反れそうになるたびに軌道修正
・夢主の指示通りに動くと大体上手くいくので、キャラは「お姉ちゃんの言う事に間違いはない!」って感じで超信頼。
・で、何か原作で展開があってキャラに発破をかける意味で辛く当たる夢主
・夢主大好きなキャラは、夢主に嫌われるのに耐え切れず精神崩壊(捨てられるかもしれない恐怖のあまりとか。とりあえず夢主が原因で)
・でも一応原作通りには進む。問題も解決した。でもキャラは病んでる
・キャラが病んじゃってるとは知らない夢主、問題も解決した事だしキャラと仲直り。
・ヤンデレ発動。姉さんの言う通りに動いたよ褒めて褒めて!
・夢主ショック。自分の行動で彼を狂わせてしまったと落ち込む。そしてヤンデレへ(え?)
・キャラと共依存的な感じになってEND
キャラは誰~とかどのジャンルとかのイメージないんだけど、子供がいいかなとは思ってる。
コロケ!ならリゾット・T骨・ウィンナー・ズッキーニあたり?
ナムカプなら飛燕
夢水ならジョーカー・一之瀬・ヤウズ
テニヌなら宍戸さん・海堂あたり
[2回]
PR