コンビニにジャソプ買いに行って待ちきれずにハンター立ち読みしたら、
昔出てたキャラ(ポックルとポンズ)が再登場してひゃっほーい!ってなって
wktkでページめくったら次の瞬間殺されててorzってなった夢主
「なぜ殺したし・・・」と思いつつ、購入して帰宅途中に事故に遭い死亡。
目が覚めたら知らない男の人と女の人がいましたよ
どうやら赤ん坊になってしまったようです
(これが噂の輪廻転生ってやつか・・・虫とかじゃなくて良かった!また人間で良かった!!)
とまあ、すんなり死⇒転生を理解して
残してしまった両親や友人の事を思いつつ生きる
成長途中で
鏡見て(うわ、髪の毛灰色・・・私、日本人じゃないのか!?)
父親が猟師で弓使い(かっこいい!)←憧れて弓の練習をしだす
このボサボサの癖毛はなんとかならないのか?←無理
とか色々ありながら、自然の中で育つ
5歳くらい
両親から誕生日プレゼントに変な形の帽子を貰う
(・・・あれ?これ、どっかで見たことあるぞ・・・?)
さらに父の爆弾発言
「男の子が生まれたら、名前は『ポックル』にしようと思ってたんだがなぁ!」
「は!?」
ここで気付く。
ハンター世界で、ポックルに成り代わっちゃってる!
(文字・弓・変な帽子・男だったらの名前で推測)
夢主、超焦る。あばばばば
とりあえず、彼の居場所を奪ってしまった罪悪感とか原作を壊しちゃいけないとかなんやらで、
『ポックル』として生きていくことを決意。
うやむやの原作知識を引っ張り出す。また気付く
(マズイこのままだと私死ぬぞ・・・!)←アリ編
そもそもハンター試験も合格できるか分からんって事で死ぬ気で修行開始
念も習得しておきたいけど、水見式のやり方しか覚えて無いぞ
⇒とりあえず、やってみる。⇒当然変化無し⇒でも諦めずにやる
父「お、なんだソレ新しい遊びか?」
夢主「・・・・・・orz」
念習得断念
まあ仕方ないので体力とか増やすことに専念する
ところでいつハンター試験受ければいいの?
ポックルがルーキーだったって事くらいしか覚えて無いぞ
ああ後、ヒソカが2回目で、トンパがキリの良い数字だった
どっかの食堂が入り口って事ぐらいで、注文の仕方も覚えて無いしなぁ・・・
大きな町に出て情報収集でもするか⇒なんやかんやでボドロさんと知り合う
情報交換⇒「奇術師みたいな男が受験してませんでしたか?」
で、コレ以降毎年彼から試験についての情報を得ることになる
『お前が言っていた、奇術師のような男が受験していたぞ』
『ホントですか!?』
本編一年前、ついに来年かぁー・・・ってなる
で、試験編に突入するわけだが、
夢主は『ポックル』として受験するわけなので、男装して挑むことにする
理由⇒出来るだけ原作を崩したくないから
口調も出来るだけ彼に近づけよう(どんな口調だったかあんまり覚えて無いけど)
受験番号は53なので早く到着⇒ヒマ⇒でもメインキャラにはあまり絡まないほうがよいだろうしなぁ・・・
というわけで、脱落組みとかサブメンバーと絡む
(スパー・ポンズ・ハンゾー・ボドロ・ニコルあたり?)
もしくはただ黙ってジッとしているかのどちらか
1次試験。
さすがに先頭グループに入れる体力はないので、真ん中あたりを走る
ヒソカの試験管ごっこに巻き込まれ
(アニメ版はレオリオ・クラピカ・ポックルが襲われるの)
3人で相談後、逃走。夢主、前だけを見てダッシュ。後ろを振り返る余裕など無い
2次試験開始前
顔が腫れているレオリオを見て心の中で合掌。
まあメインキャラだし死なないんだろうなーとか不謹慎な事を考える
2次試験。
ブタの丸焼き⇒弓矢で仕留める。一応内臓は取っとこうか
(父が猟師なので動物を捌くのは見慣れてるから躊躇無し)
スシ⇒知ってるけど、酢飯の作り方は知らないぞ!?
とりあえず味見しながら作成(味見をしすぎると、舌がバカになるらしいですね)
結果⇒形はあってるけど不味い!!⇒不合格
卵⇒ビビリながらもなんとかGET
3次試験。
隠し通路がある事は知ってる
でも、原作では主人公達のルートしか描かれてなかったから何処になるんだ?
ドッキドキで落下⇒誰かと2人で行くルートになる
(誰かは未定。候補はポンズ・ハンゾー・ボドロ・ゴズ・スパー・ギタラクルさんは・・・どうだろう?)
または1人で行かされるルート
軍艦島編。入れるか未定だけど、ポンズ・クラピカと会話させたい
4次試験。
父親が猟師である事に心から感謝
そういえば『ポックル』が狩りをする様子をゴンが見てるんだっけ・・・頑張らなきゃな!
とちょっと張り切る。
プレート取得後、ボドロと協定を結ぶことになる。
話してるうちに「やっぱり良い人だなー」って親近感が湧くけど、この後の展開を知っているから心が痛い
彼には生きて欲しいけど、これ以上原作を壊しちゃいけないよなっていう葛藤
最終試験前
面接は原作通りのセリフ
ゴンとちょっと会話(狩りの仕方を教わったんだありがとう!)
試験の展開も大体一緒で安心する夢主
VSハンゾー戦
原作では1コマで終わったけどどうなんだ?と思いつつ戦う
接近戦メインで弓を構えるヒマがない!⇒組み伏せられる⇒ギブアップ
(この時、腕・手首・腰の細さでハンゾーには女だと気付かれたらいい)
VSキルア戦
確かキルアが試合放棄するんだよな~って悠長に構えてたら、なぜか戦う気満々
・・・あれ?⇒ガチバトルに突入⇒原作とちげえぇぇぇーーー!!?
最終的に飽きたキルアがギブアップして勝利。
そこそこボロボロになりながらも勝利
でもこの一件で、すでに原作とズレ始めてると知る⇒じゃあ、もしかしたら彼も助けられるんじゃ・・・
というわけで、ボドロを助けようと決意。でもたぶん力じゃ適わないよな・・・作戦練り練り
VSボドロ戦
結局思いつかず試合開始直後、ボドロの背後に向かって弓を射る事に
⇒何とか救済成功
でも試合の邪魔をしたということでキルアは失格
説明会はまあ原作通りの展開。
ハンゾーにちょっと謝られる(女なのに怪我させちまって悪かった)(試合だから仕方ないだろ)
ゴンに女だってバラされる←気付いた理由「ミトさんみたいな良い匂いがしたから」
(オレは男だからいいけど、ポックルさんは女の人なんだからケガには気をつけなきゃ!)(・・・え?)
で、本来ならココで別れるんだけど、
・すでに原作から離れ始めている
・このままだと死亡ルート一直線!それは回避せねば!!
って事で、キルアの家に行くのに同行する(目的は試練の門での筋力UP)
キルアと合流した所で、主人公組とはお別れ
夢主⇒残って3の門を開けられるぐらいまで鍛える事に
ーーと、ここまで妄想して力尽きました。
とにかく、死亡フラグを回避します。死にたくないから夢主超頑張ります
成り代わってしまった事による原作とのズレと葛藤とか色々書きたい。
で、最終的には
夢で本物の『ポックル』と出会う⇒実は彼も向こうの世界で『夢主』に成り代わっていた
というオチを希望。
その後は夢の世界でお互いに魂が入れ替わる⇒性別も反転して元通り。
この事を知ってるのは夢主とポックルだけ・・・というオチか、
入れ替わらずにそれぞれの世界で生きていく・・・というオチか、
実はすべて、夢主が手術中に見ていた夢でした。・・・というオチのどれかになると予想
しかしこれは多分超長い連載になりそうな予感。しかも需要が無いと来た
書くのもとても難しそうだ!
まあ萌えるんだけれどもね
とりあえずの第1話タイトル案は
「輪廻×転生×まさかの世界」
[6回]
PR