忍者ブログ

[PR]

2025-07-17 11:08

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナムカプ・連載夢

2011-09-02 03:37

ナムカプで連載するなら~で昔考えてた設定。
クリア前に考えてたやつだから、すげー矛盾とかしてる

タイトルは「黄泉路の国のアリス」

主人公は零児の双子の妹。
でも10年前の事件で死んでしまった
零児の頭の傷は、夢主を沙夜から庇って出来たもの
(しかし結局庇いきれず、夢主死亡)

で、ここからが矛盾タイム。

実は九十九神(ラスボス)を復活させるには有栖家の娘の血が必要
なので沙夜は10年前夢主を殺したんだけど、計画は失敗に終わるのね

零児の年齢が何歳か知らないんだけど、とりあえずナムカプ時点で20歳くらいだと仮定。
なので、夢主死亡時は10歳

ナムカプの時間軸に入って、計画を実行させるにあたり沙夜さん夢主も甦らせた。
けど甦ったとたんソウルエッジとかの影響で夢主転移のち行方不明
アリーマーさん使って捜索→夢主を発見したところに主人公ご一行が

当然有馬さん撤退。夢主保護される

で、ここで小牟が夢主の正体に気付くんだけど、
実は零児さん、夢主が死んだ事で精神崩壊引き起こしてて、自分を守るために
無意識のうちに夢主の存在を無かった事にしてたのね
「妹?俺は一人っ子だが?」みたいな感じで

夢主は夢主で小牟は姿変わってないから分かるけど、
零児は成長してるから分からない的な
だから零児と話しても「お兄ちゃんと同じ名前だー!」みたいな反応

いつ零児に妹の事を話そうか迷いまくる小牟
そんな彼女の気遣いに気付かない有栖兄妹

それでまあ、最終話になって夢主再び殺される。沙夜によって
そっからはアレ。最終話前の名シーン通りにすすむ感じです。

まあそんなアバウトな設定ですよ


拍手[4回]

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

2011-09-02 15:26

こんにちは、いつもこっそりおじゃましておりますほうのすけです。興味深い設定に惹かれてコメントさせていただきました。
精神的なショックで記憶の一部をなくす、という設定が好きなもので…!
  • ほうのすけ
  • Edit

コメント返信

2011-09-04 10:19

こんにちはですー。コメントありがとうございます!
記憶の一部をなくすっていう設定良いですよね!
ぱっとみどこも可笑しくなんかないのに、実はちょっと変みたいな
なんかコイツちょっと言動矛盾してない・・・?
って他のキャラに怪しがられたりする展開とか大好物です!
あと、同じような展開で記憶を失くすんじゃなくて
自分が死んだ本人だと思い込む系も良いと思います!
  • 管理人・神無
  • Edit

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

フリーエリア

最新コメント

[09/10 管理人・神無]
[05/27 管理人・神無]
[05/27 管理人・神無]
[05/06 管理人・神無]
[05/01 のすけ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析